株式投資の格言 ①
「 売り買いのタイミング 」に関する格言を紹介しています。
頭と尻尾はくれてやれ
★ 作者不詳
売り買いは三日待て
★ 作者不詳
決すれば進むべし、機は瞬間に去る
★ 作者不詳
売るべし売るべからず
★ 作者不詳
市場が血で染まっている時が、絶好の買い場である
Buy when there is blood on the streets.
★ 作者不詳
押目待ちの押目なし
★ 作者不詳
落ちてくるナイフはつかむな
Don't catch a falling knife.
★ 作者不詳
買いたい弱気 売りたい強気
★ 作者不詳
買い二分に売り八分
★ 作者不詳
株を買うより時を買え
★ 作者不詳
閑散に売りなし
★ 作者不詳
逆日歩に売りなし、逆日歩に買いなし
★ 作者不詳
三空叩き込み買いに向かえ
★ 本間宗久(酒田五法)
三空踏み上げ売りに向かえ
★ 本間宗久(酒田五法)
新値にはだまってつけ
★ 作者不詳
相場は明日もある
★ 作者不詳
高値覚え
★ 作者不詳
株は5月に売り抜けろ
Sell in May and go away.
★ 作者不詳
天井三日、底百日(三年)
★ 作者不詳
掉尾の一振
★ 作者不詳
売り買いを一度にするは無分別、二度に買うべし、二度に売るべし
★ 作者不詳
人の行く 裏に道あり 花の山
★ 作者不詳
見切り千両、損切り万両
★ 作者不詳
麦わら帽は冬に買え
★ 作者不詳
高く売るより早く売れ
★ ハーバート・カッソン
もうはまだなり まだはもうなり
★ 作者不詳
安値覚え
★ 作者不詳
利食い急ぐな損急げ
★ 作者不詳
売り買いは腹八分
★ 作者不詳
薔薇を切るごとく売るべし
★ ウォール街
天井を売らず 底を買わず
★ 猛虎軒「八木虎之巻」
天井を買わず 底を売らず
★ 本間宗久「宗久翁秘録」
売りは早かれ、買いは遅かれ
★ 作者不詳
保合い(もちあい)放れにつけ
★ 作者不詳
株を選ぶ前に時を選べ
★ ウォール街
小回り三月、大回り三年
★ 作者不詳
三割高下に向かえ
★ 作者不詳
損切りは素早く
★ 作者不詳
損を切って、利を伸ばせ( 又は、損は落とせ、さらば利益は大ならん )
★ ウォール街
突発事件は売るな
★ 作者不詳
友なき方へ行くべし
★ 作者不詳
始めの大切さは全体の半分を占める
The beginning is half of the whole.
★ 作者不詳
相場師は孤独を愛す
★ 作者不詳
初押しは買い、初戻りは売り
★ 作者不詳
引かれ玉は投げよ
★ 作者不詳
迷いが出たら売れ
★ 作者不詳
人が売るときに買い、人が買うときには売れ
★ ウオール街
戻り待ちに戻りなし
★ 作者不詳
利食い千人力
★ 作者不詳
待ちて逃がすはよし、いら立ちて損するなかれ
★ 作者不詳
利食い八分
★ 作者不詳
見切りを早むるとも、断じて遅らすなかれ
★ 作者不詳
洪水台風買うべからず
★ 作者不詳