総合トップページ > テーマ別の名言 > 名言 - 失恋してなかなか立ち直れない時に

名言 - 失恋してなかなか立ち直れない時に

告白した相手や付き合っていた恋人に振られ、悲しくて心が沈んだ状態から立ち直れない。そんな時の参考に。


恋をして恋を失ったほうが、一度も恋をしなかったよりもましである。

【出典】 アルフレッド・テニスン「イン・メモリアル」


我我を恋愛から救うものは理性よりは寧ろ(むしろ)多忙である。

【出典】 芥川龍之介「侏儒の言葉」


愛されるとは燃え上がることである。愛するとは尽きない油で照り輝くことである。愛されるとは亡びることで、愛するとは亡びないことである。

【出典】 ライナー・マリア・リルケ「マルテの手記」


あなたを捨てた男のためなんかに泣いては駄目。次の男があなたの笑顔に恋するかもしれないでしょ。

【出典】 メイ・ウエスト(女優)の言葉


愛しているのに愛されないのは確かにつらいことであるが、もはや愛していないのに愛されているのにくらべたら、ものの数ではない。

【出典】 ジョルジュ・クールトリーヌ「哲学」


深く愛していたものを憎むことはなかなかできない。 火は消し方が悪いと、まもなく、また燃え上がる。

【出典】 ピエール・コルネイユ(劇作家)の言葉


逃げた女は追わぬに限る。

【出典】 イギリスのことわざ


男心をそそるただひとつの、正真正銘の愛の媚薬、それは思いやりの深い気立てなのだ。男はつねにこれに参る。

【出典】 メナンドロス「断片」


誰かを愛して誰かを失った人は、何も失っていない人よりも美しい。

【出典】 米国の映画「イルマーレ」(2006年)から


恋ってのは、それはもう、ため息と涙でできたものですよ。

【出典】 ウィリアム・シェイクスピア「お気に召すまま」


以上