鵙(百舌、もず)のことわざ 鵙を含むことわざや格言です。 鵙勘定〔もずかんじょう〕 ・ 人にお金を出させて、自分は少しもお金を出さないことをいう。昔話に、鳩と鴫(しぎ)と鵙が集まって十五文の食物を買った際に鳩は八文出し、鴫は七文出したが、鵙は一文も出さなかった、とあることに由来する言葉。「百舌勘定」ともいう。 以上